2と3のリビジョン間の差分
2021-05-14 13:21:05時点のリビジョン2
サイズ: 3000
編集者: TakatoshiNaka
コメント:
2021-05-31 22:25:54時点のリビジョン3
サイズ: 3241
編集者: TakatoshiNaka
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 3: 行 3:
最新更新日(2021/05/14 最新更新日(2021/05/31)
行 5: 行 5:
おしらせ

 * (2021/05/31) 5/31までにご連絡受けました見学のご連絡について、日時をお返事いたしました。(もし連絡したにもかかわらず返事のない方は再度お知らせください)

ゼミ配属2021/中貴俊研究室

最新更新日(2021/05/31)

おしらせ

  • (2021/05/31) 5/31までにご連絡受けました見学のご連絡について、日時をお返事いたしました。(もし連絡したにもかかわらず返事のない方は再度お知らせください)

研究室見学について

当研究室では、木曜日にゼミ活動をしています。(3・4時間目は3年生、5時間目は4年生が主に活動しています)

見学希望者は以下の日時に16号館6階までお越しください。(当日までにメールで一報いただけると助かります)

  • 6月17日 13:30 ~ 18:20 (3,4,5時限のいつでも)
  • 6月24日 13:30 ~ 18:20 (3,4,5時限のいつでも)

その他、個人的に質問がある人は別途ご連絡ください。

研究室の運営方針

当研究室の活動は、宮崎研究室(メディア)、山田研究室(情報)、兼松研究室(メディア)と連携もしながら行っています。

研究テーマなど詳しい情報はホームページをご覧ください。(ラボ紹介(about)のところに過去の卒業論文タイトルも掲載しているので参考にしてください)

研究室の雰囲気や活動の様子は研究室見学にて感じ取ってください。

選抜基準・方法

研究室見学や面接選考を行い判断します。

  • 第一回面接は以下の日程で行います。希望人数が少ない場合は個人、多い場合はグループ面接の予定です。通常開始予定時間より受付をし、順次面接を行いますが、時間の希望がある場合は申し出てください。(あらかじめメールにて希望面接日及び時間をお知らせください

    • 6月29日(火) 13:30~15:00、16:50~
    • 7月01日(木) 13:30~
  • 研究室見学者を優先します(第一希望の人は可能な限り訪れてアピールしてください)
  • イベント等に積極的な学生を優先します(オープンキャンパスやWS、学会活動、コンテストなど)
    • 面接時にお伺いします
    • 履修上の時間以外の予定を空けていただく可能性があるのでその点ご留意ください
  • 面接時に志望動機(第一希望の人は、「なぜ他の研究室ではなくこの研究室であったか」)を話せるよう準備してきてください
    • 活動したいテーマなどがある場合はそれも含めてご説明いただけるようご準備ください
  • その他アピールポイントがあればそれも準備してきてください
    • 緊張等により言葉にすることが苦手な方は、あらかじめ印刷した資料を持参していただいても構いません
  • 面接希望日により不公平とならないよう、面接全日程の終了後となる木曜日の夜に面接結果を反映する予定ですが、面接希望の人数によっては早期に一部結果を反映する可能性もあります。

連絡先

t-naka@sist.chukyo-u.ac.jp

ゼミ配属2021/中貴俊研究室 (最終更新日時 2021-07-01 18:20:59 更新者 TakatoshiNaka)