サイズ: 147
コメント:
|
← 2025-06-29 15:55:26時点のリビジョン10 ⇥
サイズ: 2467
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 3: | 行 3: |
[[https://mnacsm.github.io/zemi-introduction/|研究室紹介資料]] | == 研究室について == 研究室紹介資料は[[https://mnacsm.github.io/zemi-introduction/|こちら]] 上記の資料に音声の説明を付けたビデオは以下から視聴してください.分割して作成しているので,興味のある部分だけ見てもらっても良いと思います. 1. [[https://www.dropbox.com/scl/fi/4wms66w8maxz040b6o1qu/01_.mp4?rlkey=q5ton0phuas5jy5utkepwfj6c&st=ada2tbnc&dl=0|自己紹介・自然言語処理概要]] 2. [[https://www.dropbox.com/scl/fi/pqu1kmlqcwga4kxmjmnkz/02_.mp4?rlkey=afw1t01nyoapkei0khe1zkgfh&st=6b0jjb9q&dl=0|傾聴応答システムの開発]] 3. [[https://www.dropbox.com/scl/fi/21vv8yr678nz6e8qps4a8/03_.mp4?rlkey=0h2lx9r358jdg909hw7es7v8d&st=g9h5iepq&dl=0|字幕生成システムの開発]] 4. [[https://www.dropbox.com/scl/fi/f52oxm41zgtlm5rqg165h/04_.mp4?rlkey=waf8ha7szu6bxqle54zytqmox&st=hx2d0jyh&dl=0|配属・面接について]] ---- 人間が普段使用する言葉をコンピュータで扱う '''自然言語処理''' に関する研究を推進していきます. 特に,音声を言語化した音声言語処理を対象に, *人間が語る行為をサポートするシステム(傾聴応答システムの開発) *人間が読む行為をサポートするシステム(字幕生成システムの開発) をメインターゲットに研究を行っていく予定です. 上記に限らず,自然言語を扱うテーマを幅広く対象としていきたいと思っています. == 配属について == === 面接 === murata.masaki@toyota.kosen-ac.jp までアポイントをお願いします 氏名,研究室紹介資料を見て興味を持ったポイント(簡単に),面接の希望日時(できれば複数)をお知らせください. 面接可能時間:◯は空いている時間帯,△は要調整の時間帯です(これ以外の時間帯は不可です). || 7月1日(火) || 9:00〜13:00 △ || || || 7月2日(水) || 9:00〜12:25 △ || 13:00〜16:00 ◯ || || 7月3日(木) || 9:00〜10:45 ◯ || 10:55〜 △ || 面接はオンラインで,10分程度を予定しています.僕自身分かっていない部分も多いので,色々お話しましょう == 基本情報 == 教員:村田 匡輝 (Masaki Murata) |
行 6: | 行 48: |
HP:https://mnacsm.github.io/ |
村田匡輝研究室
研究室について
研究室紹介資料はこちら
上記の資料に音声の説明を付けたビデオは以下から視聴してください.分割して作成しているので,興味のある部分だけ見てもらっても良いと思います.
人間が普段使用する言葉をコンピュータで扱う 自然言語処理 に関する研究を推進していきます.
特に,音声を言語化した音声言語処理を対象に,
- 人間が語る行為をサポートするシステム(傾聴応答システムの開発)
- 人間が読む行為をサポートするシステム(字幕生成システムの開発)
をメインターゲットに研究を行っていく予定です.
上記に限らず,自然言語を扱うテーマを幅広く対象としていきたいと思っています.
配属について
面接
murata.masaki@toyota.kosen-ac.jp までアポイントをお願いします
氏名,研究室紹介資料を見て興味を持ったポイント(簡単に),面接の希望日時(できれば複数)をお知らせください.
面接可能時間:◯は空いている時間帯,△は要調整の時間帯です(これ以外の時間帯は不可です).
7月1日(火) |
9:00〜13:00 △ |
|
7月2日(水) |
9:00〜12:25 △ |
13:00〜16:00 ◯ |
7月3日(木) |
9:00〜10:45 ◯ |
10:55〜 △ |
面接はオンラインで,10分程度を予定しています.僕自身分かっていない部分も多いので,色々お話しましょう
基本情報
教員:村田 匡輝 (Masaki Murata)