更新日 2023.4.24

兼松研究室

当研究室では,自治体における地域情報化やオープンデータ推進をキーワードに取り組んでいます.

主に次のテーマに関連した研究を行っています.

漠然と情報技術の社会応用やオープンデータに興味がある方も歓迎します.

希望と合っているか分からない時はご相談ください.

研究室見学について

木曜日の3限〜5限がゼミの時間です.(主に3・4限は3年生,5限は4年生がいます)

16号館6階までお越しください.(事前連絡は不要です)

3-4限は3年生が,5限は4年生が主に活動しています.

卒業研究の取り組みについて見学したい方は,5限の方が4年生から具体的な話が聞けると思います.

研究室の運営方針

当研究室は,宮崎研究室(メディア),山田研究室(情報),中研究室(メディア)と連携しながら活動を行っています.

選抜基準

◯志望動機の他,やる気やコミュニケーション力など総合的に判断します.

取り組む研究テーマによっては,ゼミ時間外での活動(共同研究先との打ち合わせ,学外での実証実験ワークショップ等)が必要なことがあります.

第1次選抜の面接について

場所:16号館6階

面接では志望動機や興味のある研究テーマ,研究として取り組んでみたいことなどについてお聞きします.

選考結果について:6/27(木)の夜に面接結果を入力します.

連絡先

質問,相談はいつでも受付けています. 遠慮なくMaNaBoメールでご連絡ください.